石垣と土塁

(5)石垣と土塁

 

天守台、櫓台、曲輪(郭)周辺は、石垣で構成する場合と土塁で構成する場合があります。

 

傾向としてですが、石が多く取れる中部から西日本は石垣造りのお城が多く、東日本以北は土塁造りのお城が多かったり、石垣と

の混成のお城も多く見られます。

 

また、外様大名のお城は石垣が多く、譜代大名のお城は土塁が多いようです。これは、関ケ原の戦い以降、親豊臣系大名が対徳川に備えた堅固なお城を築いたことや、一方で、大坂城の豊臣秀頼包囲網を徳川方が構築する為に進められた天下普請で、徳川方も堅固なお城を築いたからかもしれません。

 

徳川家康の領地であった関八州や関ケ原の戦い以降取得した土地を、その恩賞やその後の幕藩体制内での働きに応じて与えた譜代がお城を築く際には、そんなに大きな石高でなかったり幕府に遠慮したりして石垣を持つお城を築かなかったのではないでしょうか。

 

また、譜代大名は、現在の転勤に当たるような移封が頻繁にされていたので、石垣を築くような大きな投資を行わなかっのではないかと思います。

 ①石垣

 

 石垣の構造は、簡単に言えば、「根石」を固定してその上に石を積み上げていきますが、平城の場合は堀の中から積み上げますので、堀底に太い松の「胴木」に杭を打ってその上に「根石」を添えて、そこから「積石」を積み上げていきます。

 

その裏側では、「積石」の間に固定するための「飼石」を挟み込みます。更に「積石」の裏側にはぎっしりと「裏込石(栗石)」と詰め込み支えとなる他に石垣内の排水にも役に立っています。表側の「積石」の間には「間詰石」と呼ばれる小石を詰め、最後に最上部に「天端石」を置いて完成させます。

 

石垣の種類には、石の加工程度による分類、積み方による分類などがあります。

 

    分    類     名    称             説     明

 

 

①石の加工程度による

 

 

1)野面積み 自然石をそのまま、またはあまり加工しないで積み上げ、石と石との間には間詰石を詰めます。戦国時代以前に築かれたお城に多いです。
2)打込み接(はぎ) 接合部分を加工して隙間を少なくした方法。接(はぐ)は接合することです。関ケ原の戦い以降に築かれたお城に多いです。
3)切込み接(はぎ) 積石を徹底的に加工して隙間がないようにした方法です。1600年~元和年間(1615年頃)に築かれたお城に多いです。

 

 

 

②石の積み方による

 

      6)7)8)は

         変則積み方                               

4)布積み 石垣の横方向が、横にほぼ揃っている積み方で横目地が通ります。
5)乱積み 不揃いな石を積み上げた横目地が揃っていません。
6)谷積み(落し積み) 石を斜めに積み増す、江戸時代末期の新しい積み方です。
7)亀甲積み 石を六角形に加工して積みます。江戸時代の後期に比較的低い石垣に使用されました。
8)玉石積み 丸い河原石を積み上げたものです。
③石垣の隅の積み方 9)算木積み 直方体の石を、長辺と短辺を互い違いに積み上げる方法で短辺の隣に隅脇石を置いて石垣の隅部を強化する方法です。関ケ原の戦い以降に格段に進歩しました。

 ④その他の特徴的な石垣       

10)鏡石(かがみいし)  門の脇に大きな石を立てかけて、登城者に威嚇を与える目的です。
11)跳ね石(はねいし)  石垣の天端石を少し外部に出して、石垣をよじ登りずらくしたものです。
12)雁木(がんぎ)

 石塁や土塁の城内側を全面的に階段にして登りやすくしたものです。

13)合坂(あいざか) 雁木のように場所を取らずに、坂や階段を向かい合うように造った階段です。
14)登り石垣 山裾から山頂まで石垣の壁で障害物を設けて曲輪間の移動をしずらくしています。
15)鬼門欠き(除け) お城の東北部の鬼門箇所にある石垣の角を削って、鬼門を回避しています。
16)巻き石垣 日本で唯一。石垣を保護する目的で、護岸工事や湊の突堤に利用されその職人が積み上げました。

各地のお城(陣屋含む)の石垣を、分類別に写真で紹介します。

上記表の①と②は、組み合わせで積み上げられる場合が多く、以下の6種類になります。

「野面積み・布積み」「野面積み・乱積み」「打込み接・布積み」「打込み接・乱積み」「切込み接・布積み」「切込み接・乱積み」一つのお城でも、築城時期や修築時期によって、積み方が色々と変わりますので、変化に富んだ石垣を一つのお城で楽しめる場合もあります。

1)野面積みの石垣-4)乱積み  5)布積み

以下の写真をクリックすると、住所や概略がわかります。   

  ↓弘前城         ↓佐貫城          ↓七尾城         ↓金沢城          ↓丸岡城          ↓丸岡城

  ↑小浜城        ↑郡上八幡城         ↑高島城         ↑高島城          ↑松代城          ↑彦根城

  ↓高取城           ↓郡山城         ↓郡山城          ↓岸和田城         ↓岸和田城       ↓和歌山城 

  ↑和歌山城         ↑龍野城         ↑岡山城         ↑岡山城          ↑月山富田城

  ↓備中松山城       ↓備中松山城        ↓鳥取城         ↓鳥取城          ↓鳥取城          ↓松江城

  ↑松江城         ↑松江城          ↑浜田城          ↑津和野城        ↑津和野城         ↑津和野城                      

  ↓萩城          ↓萩城           ↓萩城           ↓萩城          ↓今治城          ↓今治城

  ↑松山城         ↑松山城          ↑大洲城         ↑高松城         ↑高知城          ↑高知城

  ↓徳島城         ↓徳島城          ↓宇和島城        ↓宇和島城        ↓福岡城          ↓秋月陣屋

  ↑佐賀城         ↑佐賀城          ↑鹿島城         ↑島原城         ↑島原城          ↑大村城

  ↓平戸城         ↓平戸城          ↓中津城         ↓中津城         ↓中津城          ↓八代城

  ↑八代城         ↑八代城          ↑森陣屋         ↑人吉城          ↑砂土原城

2)打込み接-4)乱積み 5)布積み

 ↓盛岡城          ↓仙台城          ↓村上城          ↓会津若松城       ↓会津若松城       ↓二本松城

 ↑松本城          ↑福井城          ↑福井城          ↑名古屋城        ↑名古屋城        ↑名古屋城        

    ↓彦根城          ↓二条城          ↓二条城          ↓大坂城         ↓大坂城         ↓大坂城         

 ↑大坂城          ↑岸和田城         ↑和歌山城         ↑和歌山城        ↑和歌山城        

 ↓姫路城          ↓姫路城          ↓姫路城          ↓姫路城         ↓姫路城          ↓岡山城

 ↑岡山城          ↑岡山城          ↑津山城          ↑津山城         ↑津山城          ↑津山城

 ↓三原城          ↓広島城          ↓松江城          ↓松江城         ↓丸亀城          ↓丸亀城

 ↑松山城          ↑松山城          ↑大村城          ↑大村城         ↑島原城          ↑金石城

 

 ↓久留米城         ↓福岡城          ↓岡城           ↓岡城          ↓岡城           ↓岡城

 ↑岡城           ↑熊本城          ↑熊本城          ↑熊本城          ↑熊本城         ↑人吉城          

3)切込み接-4)乱積み 5)布積み

    ↓五稜郭          ↓涌谷要害         ↓新発田城         ↓岩村城          ↓小松城         ↓駿府城

 ↑駿府城          ↑挙母城          ↑金沢城          ↑金沢城          ↑金沢城         ↑金沢城

 ↓金沢城          ↓金沢城          ↓金沢城          ↓金沢城          ↓福井城         ↓龍岡城

 ↑山崎陣屋         ↑倉吉陣屋         ↑大坂城         ↑大坂城           ↑大坂城         ↑新宮城

 ↓二条城          ↓宇和島城         ↓福江城         ↓福江城           ↓飫肥城         ↓飫肥城

 ↑飫肥城          ↑鹿児島城         

6)変則積み-谷積み(落し積み)

 ↓五稜郭          ↓五稜郭          ↓小島陣屋         ↓小島陣屋         ↓駿府城         ↓勝山御殿

7)変則積み-亀甲積み

 ↓松前城          ↓松前城          ↓金沢城          ↓和歌山城         ↓佐賀城

8)変則積み-玉石積み

 ↓横須賀城         ↓駿府城          ↓福江城

9)算木積み-赤丸部分

 ↓五稜郭          ↓盛岡城          ↓松代城          ↓松本城          ↓名古屋城       ↓二条城

 ↑小浜城          ↑大坂城          ↑岡山城          ↑津山城          ↑松山城         ↑人吉城

10)鏡石

 ↓金沢城          ↓松本城          ↓名古屋城         ↓大坂城          ↓岡山城         ↓松江城

 ↑今治城          ↑岡城           ↑中津城

11)跳ね石             

    ↑五稜郭          ↑人吉城          ↑五稜郭          ↑弘前城         ↑江戸城          ↑彦根城

12)雁木

 ↓会津若松城        ↓新発田城         ↓二条城          ↓大坂城         ↓和歌山城         ↓萩城

13)合坂         14)登り石垣

 ↑会津若松城        ↑和歌山城         ↑津山城          ↑八代城         ↑鳥取城         ↑松山城

15)鬼門欠き(除け)  16)巻き石垣

 ↓岡山城          ↓日出城          ↓鹿児島城         ↓鳥取城